しものせきクルーズフェスタ2023は、クルーズの「魅力」、「楽しさ」などを知っていただくための
イベントです。
「クルーズ」と聞くと、自分たちの生活と大きくかけ離れた豪華絢爛な船旅を想像される方もいらっしゃると
思いますが、決してそれだけでなく、実はとても親しみやすいものなのです。
そこで今回、子供から大人まで、初心者からクルーズファンまで楽しめるコンテンツを多数ご用意しました
ので、ぜひ遊びにお越しください。
開催月日・場所
月日 令和5年2月18日(土曜日) 午前10時から午後5時まで
場所 シーモール下関 2階サンパティオ広場・シーモールシアター(下関市竹崎町四丁目4番8号)
参加費
無料
イベント内容
(1)クルーズトークショー
ア 内容 クルーズ船社や旅行会社が自慢のクルーズ客船の紹介を行ったり、船社担当者がお勧めの
寄港地を紹介するほか、出展自治体(鹿児島市、八代市)が各地の魅力を紹介します。
イ 定員 各回70名(先着順)
ウ スケジュール
時間 | タイトル | 登壇者 | 場所 |
---|---|---|---|
午前10時15分から | 『下関港の紹介』 | 下関市港湾局 | シーモール 2階 ミニシアター |
午前10時45分から 午前11時15分まで | 『クルーズ初心者入門』 | クルーズプラネット、 | |
午前11時30分から 午後0時まで | 『日本船なら 「にっぽん丸」』 | 商船三井客船 | |
午後0時15分から 午後0時45分まで | 『地中海シェアNo1の MSCクルーズ』 | MSCクルーズ | |
午後1時から 午後1時30分まで | 『伝統の客船! クイーンエリザベス』 | キュナード・ライン | |
午後1時45分から 午後2時15分まで | 『最高な体験ができる! シルバーシークルーズ』 | シルバーシークルーズ | |
午後2時30分から 午後3時まで | 『九州2つの港自慢 (鹿児島港・八代港)』 | 鹿児島県・八代市 | |
午後3時15分から | 『出展者 クルーズ航路自慢』 | 各クルーズ船社 及び旅行会社 | |
午後4時から 午後4時30分まで | 『船社担当者 おすすめ寄港地』 | 各クルーズ船社 |
(2)PRブース(クルーズ船社、クルーズ専門旅行会社、寄港自治体)
ア 内容 国内外のクルーズ船社、クルーズ専門の旅行会社、自治体がPRブースを出展し、今話題の
クルーズ船、気になるクルーズ船、船旅ならではの寄港地観光について直接担当者に聞くこと
ができます。
イ 出展予定船社
商船三井客船、MSCクルーズ、キュナード・ライン、シルバーシークルーズ
ウ 出展予定旅行会社
クルーズプラネット
エ 出展予定自治体
鹿児島県、八代市
(3)クイズラリー・抽選会
クルーズ船社や出展自治体のグッズが当たる抽選会を実施します。
クイズラリーに参加して条件を達成した方が、抽選会に参加できますので、景品の
ゲットを目指して頑張ってください。(参加は一人当たり1回限り)
なお、 景品が無くなり次第終了しますのでお早めにお越しください。
主催等
(1)主催 下関市
(2)共催 下関港湾協会
(3)後援 国土交通省九州地方整備局、国土交通省九州運輸局、山口県、 瀬戸内・海の路ネットワーク
推進協議会、一般社団法人ウォーターフロント協会、一般社団法人日本外航客船協会(JOPA)、
日本国際クルーズ協議会(JICC)
問合せ先
下関市港湾局振興課 電話:083-231-1277
その他
(1)新型コロナウイルス感染症の状況等により、内容の中止や変更等の可能性があります。
(2)参加者駐車場はありません。シーモール駐車場等をご利用ください。
(3)入場の際はマスクを着用してください。
(4)入場時の検温で37.5℃以上の方は参加できません。
(5)新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。