部課名 農林水産振興部水産振興課
課長名 田中 直
係長名 舟川 智代
連絡先 083-231-1273
1.件名
「生鮮食品等流通セミナー」の開催について
2.内容
演題:「水産業のデジタル化がもたらす恩恵
~漁獲情報の先取り・ニーズの先読み~」
講師:国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産大学校
海洋生産管理学科 准教授 松本 浩文 先生
【講師プロフィール】
青森県西津軽郡深浦町出身。神戸大学大学院海事科学研究科博士課程後期課程修了。平成23年1月に国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産大学校に着任。令和元年から有限会社昭和水産下関支社と連携して水産業のデジタル化の研究開発に取り組み、下関で実装。
3.日時
令和5年2月21日(火曜日)午前10時~12時
(受付9時30分から)
4.場所
海峡メッセ下関 国際貿易ビル10階 国際会議場
(所在地)下関市豊前田町3丁目3-1
5.主催
一般社団法人 下関水産振興協会
下関地区魚市場協議会
下関商工会議所
日本貿易振興機構(ジェトロ)山口貿易情報センター
山口県下関水産振興局
下関市
(6団体共催)
6.参加者
水産関係者、行政関係者、一般市民等(約100人)
7.参加費
無料
8.その他
一般の方も事前申し込み無しで、当日参加できます。
9.お問い合わせ先
一般社団法人 下関水産振興協会
Tel:083-267-6262