地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、下関市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

601~620件/ 639件

イメージ有イメージ無

まいぷれ下関...
(2011/09/30 13:49)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/09/30 13:49)

●下関フードテクノフェスタ ・講演「魚類保蔵の文化史」、「魚の缶詰めを煮ますか?-食べ物新日本地図から-」 ・展示販売 ●水産加工技術セミナー テーマ「食べりーね、馬関の魚はぶちうまい」下関の売れ筋を磨く 下関市場に揚がる主要魚種の新しい…

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/09/29 11:05)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/09/29 11:05)

下関警察柔道スポーツ少年団による、第10回海峡柔道大会 兼 創立40周年記念大会。

続きを見る

saki
(2011/08/23 18:45)

最終コメント:危険爺(2011/08/27 21:50)

African Festa in Kitakyushu 3 ~すべての命はたからもの~ -TALK 出演- 早川千晶 ケニアの最大のスラム、キベラスラムで子どもたちの教育生活を支援する「寺子屋」学校、“マゴソスクール”を現地の方々と運営している早川千晶さん。アフリカのこと…

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/08/22 18:08)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/08/22 18:08)

復興チャリティー -LOVE For all- 復興チャリティー『あしなが育英会 東日本大震災遺児支援金』-LOVE For all- 「癒」と「音楽」、2つのテーマで開催される。 【癒】 楽しい。心地いい。 脳がよろこぶことを見つけましょう。 -出展店舗- ※軽食販売コーナーあります。 ●ハンド…

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/08/08 19:46)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/08/08 19:46)

青果市場を開放し、野菜、果物、その他の食品などを販売します。

続きを見る

告知する 吉見地区ふるさと夏祭り

コメント数(0)

まいぷれ下関...
(2011/08/02 10:34)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/08/02 10:34)

花火大会、抽選会、バザーなど

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/07/25 19:49)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/07/25 19:49)

下関「みどりの丘歯科医院・ぶどうの木」で、第1回なつまつりを開催! 下関市王司の歯医者・託児所でなつまつりイベントを開催! ●イベント内容● ・型取りねりねり体験 ・歯肉マッサージ ・治療台を触って動かそう 他にも… ・お菓子釣り、くじ引き ・フラライブ(☆mana☆) ・パン、ジュース販売 など。 あそびに…

続きを見る

告知する natural market in 下関 vol.5

コメント数(0)

ざっかや。
(2011/07/15 08:57)

最終コメント:ざっかや。(2011/07/15 08:57)

お蔭様で第5回となりました。下関市近郊で活躍するハンドメイド作家さんが集合して1日だけのお店をひらきます。 室内開催で、キッズスペースもあり、バルーンアートの手品師さんも来られますよ。

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/05/06 13:08)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/07/11 15:51)

玉ねぎの収穫に挑戦してみませんか? 期間は6月上旬~7月上旬を予定しています。詳細はお問合せください。 【下関市豊田農業公園みのりの丘】http://shimonoseki.mypl.net/shop/00000316385/?hid=40563

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/06/30 17:24)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/06/30 17:27)

下関の子供用品リサイクルDRAGON KIDS(ドラゴンキッズ) 梅雨だけフェア開催中! ★★梅雨だけフェア★★ じめじめした梅雨を吹き飛ばしましょう! お買い上げいただいた方に、金券が当たる抽選を行います。期間は梅雨明け宣言が出るまで!是非この機会に遊びに来てください。 ◎夏物衣料20%OFF!!は7月10日(日)まで♪お早めにどうぞ。 …

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/06/21 09:07)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/06/21 09:07)

THE‘70-‘80ACOSUTIC MUSIC LIVE in BEAT CAFE 70年代~80年代のフォークソングを中心にアコースティクギター2台で演奏します。 昔懐かしい、ピュアなフォークのハーモニーやアコースティックの調べを是非楽しんでください。

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/06/03 19:49)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/06/03 20:14)

下関初!唐戸商店街で『100円商店街』を開催! “出会い・ふれあい・響きあい” 商店街で100円均一?!唐戸100円商店街にいこう!! 唐戸商店街の約70店舗が参加し、各店が考えた100円商品やサービスを、店頭で販売・提供します。唐戸商店街みんなでつくる、お得で楽しいイベントです☆ 新しい出会いや発見が…

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/06/02 20:25)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/06/02 20:25)

父の日は田植え体験へGO!「歌野清流庵」 【登録有形文化財「歌野清流庵」平成23年度 田植え案内】 父の日は家族揃って田植え体験をしませんか? 昼食は、大釜で炊いたおむすびと、手作りのお漬物をサービス♪ 是非ご参加ください。

続きを見る

告知する 第2回 虹色ホリデイ

コメント数(1)

まいぷれ下関...
(2011/05/17 19:22)

最終コメント:YUMMY(2011/05/20 10:32)

第2回 虹色ホリデイ 東日本の復興を応援する、「自然・地域・文化」をつなぐチャリティーイベント【入場無料】 ●作品展示・販売・500円ワークショップ(売上の一部を東日本大震災の義援金として寄付します) ・多肉植物アレンジメント ・ハワイアンリボンレイ ・ハンドト…

続きを見る

dragon
(2011/05/12 15:26)

最終コメント:dragon(2011/05/12 15:26)

子供用品専門リサイクル 買取強化キャンペーン 只今、衣類以外の買取強化中です ジュニアシート、知育玩具、絵本、子守紐など自宅に眠っているものがあればよろしくお願いします 「まいぷれを見た」と言ってくださったお客様には 10%割増いたします

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/05/07 13:25)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/05/07 13:25)

下関市小月のユトリヒトで『母の日展』開催中! 下関市小月にあるギャラリー「yutorihito(ユトリヒト)」さんでは、母の日展を開催中! プリザーブドフラワーのアレンジメントやリースなどを展示・販売されています。母の日はもちろん、大切な人への贈り物にピッタリのフラワーギフト。価格は1,000円台か…

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/05/06 11:13)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/05/06 11:13)

少女から大人へ家族の風景が織りなす心のすれ違い人と人との温もりとは何か・・・ 新作3作目の「花音 kanon」(45分)は地元の中学生を主人公に起用し、14歳の少女の成長を描いた作品。 ※鴻池和彦監督作品「ショートケーキ」&「誰かのポートレート」…

続きを見る

saki
(2011/05/02 19:28)

最終コメント:saki(2011/05/03 23:51)

●第52回木曜ホームシアター● 「おとうと」山田洋次監督脚本 2009年日本 126分 吉永小百合と笑福亭鶴瓶が姉弟の役というと、うん?の感もありますが、鶴瓶さん、なかなかの好演だそうです。笑いと涙にあふれた家族の希望と再生の物語り。吟子(吉永)の…

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/05/02 19:15)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/05/02 19:15)

下関 維新の史跡「東行庵」GW特別公開 【高杉新作菩提所 東行庵 特別公開】 普段見ることの出来ない、篇額・掛け軸類や、築山式枯山水庭園・水琴窟を見ることができます。 ●篇額・掛け軸類 1.杉孫七郎書篇額 2.山田顕義(号・空斎)書篇額 3.山県有朋(号・含雪)書篇額 4.野村素介(…

続きを見る

まいぷれ下関...
(2011/04/30 18:12)

最終コメント:まいぷれ下関...(2011/05/02 11:08)

GWは下関市豊浦町でいちご狩り♪ 《とんがりぼうし豊浦 いちご狩りのご案内》 ●開園時間 10:00~15:00 ●料金 3才以上:1,000円~1,200円(農園による) 3才未満:無料 持ち帰りの場合:100g100円~150円 ●制限時間 60分 ●品種 とよのか ●場所 「とんがりぼうし豊浦」から車…

続きを見る

601~620件/ 639件