地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、下関市の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

[告知する] 所蔵品展 殿敷侃―僕は夜明けを信じた/画技競演 狩野芳崖・晴皐と長府藩御用絵師

所蔵品展 殿敷侃―僕は夜明けを信じた/画技競演 狩野芳崖・晴皐と長府藩御用絵師

yoshino  さん

2017/12/27 11:58:05
全てに公開 コメント数(0)

所蔵品展 No.139 「殿敷侃―僕は夜明けを信じた/画技競演 狩野芳崖・晴皐と長府藩御用絵師」を開催します。

[開催日]
2018/1/5~2018/2/25
9:30~17:00(入館は16:30まで)
月曜休館(祝日の1月8日、2月12日は開館)

[開催場所]
下関市立美術館
山口県下関市長府黒門東町1-1

[料金]
一般200円/大学生100円

[【殿敷侃―僕は夜明けを信じた】]
広島に生まれ、山口県長門市を拠点に活動した殿敷侃(とのしきただし、1942‐1992)。広島での二次被爆の経験をはじめ、消費社会や環境をテーマにして、油絵から版画、インスタレーションへと作風を展開させました。
本展では、初期の油絵、1970年代の点描によるペン画、モノの姿形をかたどった銅版画、1980年代の《霊地》シリーズ(シルクスクリーン)など約40点をご紹介します。
今なお鮮烈な印象を与えてやまない殿敷侃、当館では5年ぶりの回顧展となります。

[【画技競演 狩野芳崖・晴皐と長府藩御用絵師】]
長府毛利藩の御用絵師から近代日本の新絵画「日本画」創成の立役者へ―幕藩体制が終わりを迎え、明治国家建設へと向かっていく激動の時代を体現する鬼才・狩野芳崖(1828-1888)。 「明治150年」となる平成30年は、芳崖の生誕190年・没後130年にもあたることを記念した特集展示を行います。 芳崖の父にして師である狩野晴皐との親子競演、近年収集した長府藩の御用絵師たちの作品もあわせてご紹介します。

[出品作品(一例)]
殿敷侃《無題》 1970-71年
狩野晴皐・狩野芳崖(合作)《寿老に鶴亀》1867年

[ギャラリー・トーク(学芸員による展示解説)]
日時:2018年1月6日、2月17日(土)14:00~(1時間程度)
場所:展覧会場 ※要観覧受付手続き

[美術講座/ワークショップ]
・美術講座「殿敷侃―僕は夜明けを信じた」
日時:2018年1月14日(日)14:00~15:00
場所:講堂
当館学芸員が殿敷侃の今なお色褪せない魅力と彼の創作熱をお伝えします。※聴講無料
・ワークショップ「芳崖人形づくり」
日時:2018年1月28日(日)14:00~16:00(素材がなくなり次第終了)
場所:講堂
狩野芳崖の顔の人形に色付けして、あなただけのオリジナル芳崖をつくりましょう。人形を石膏でかたどる体験もできます。※無料・出入り自由

[お問い合わせ先]
下関市立美術館
083-245-4131

イベント情報掲載中!

コメントの古い順コメントの新しい順

被ブックマーク数(0)コメント数(0)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。