地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、下関の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

下関の地域情報サイト「まいぷれ」下関市

まいぷれ下関 ランニングプロジェクト

まちRUN下関 高杉晋作★風雲路ランニング(2走)

まちRUN下関 高杉晋作★風雲路ランニング 桜山神社・招魂社→大歳神社

まず走りだすことだ!晋作★風雲路 ~伊崎-日和山コース~」続きです。
桜山神社』からご案内します!
この階段は鍛えられますよ~♪
『桜山神社』にある招魂場は、高杉晋作の発案で、殉国の志士の魂を祀るために建てられました。のちに、吉田松陰や高杉晋作、久坂玄瑞、山県有朋らの霊も加えて、今日では396柱の志士がここに祀られています。
吉田松陰から、奇兵隊にいたるまで、等しく祀られている霊標の姿は、奇兵隊における、武士、町人の身分制度を越えた新しい時代への理念を伝えています。
この場所はまさしく維新の聖地ですね!
吉田松陰をはじめとする維新に関わった志士達の霊を祀る招魂場です。
招魂社の新築落成の祭典で、高杉晋作が詠んだ歌だそうです。
続きまして嚴島神社です。またまた階段を登ります!
晋作は、1866年(慶応2年)の四境戦争に挑むに当たり、本神社において戦勝祈願を行ったといわれています。
小倉戦争の際、小倉城から大太鼓を下関に持ち帰り、戦勝記念として嚴島神社に奉納されたそうです。
暑くて、お手水の水を飲んでしまうところでした・・・。
晋作が持ち帰った大太鼓です!
続いては『高杉晋作終焉之地』です。晋作は小倉戦争の後体調を壊して、この近くに療養していました。最後まで、これからの事を案じられていたそうです。
辞世の句は「面白き事もなき世をおもしろく 住みなすものは心なりけり」(上の句が高杉、下の句が望東尼)。

『高杉晋作終焉之地』からグリーンモールの方へ走っていると銭湯発見!下関駅から遠くないので、走った後にお薦めです♪「えびす湯」(営業時間 15:00~21:30)
「下関のリトルプサン」といわれるグリーンモール商店街を抜けていきます。
またまた銭湯発見♪ 「霧島湯」(営業時間 14:00~22:00)です。
このまま暖簾をくぐってお風呂に入りた~い (;´Д`A ```
そしてやってきました『大歳神社』!この階段はすごい!
がんばりま~す♪
ちょ、ちょっとまって・・・。
走るのは無理!
そしてやっとたどり着きました!
大鳥居は文久2年(1862年)に白石正一郎が攘夷必勝を祈念して奉納したそうです。
〔七卿潜寓の画碑〕
三条実美卿を始め、七卿が政変を避け、京都から長州へ下向する様子を画碑に写刻したものがあります。
今回のご紹介はここまで!
次回は感動のゴールです。お楽しみに~♪